産業心理学(4)

ヒューマン・インターフェイスの基本

モノを使用する人(ユーザ)にとって,優れたインターフェイスとは

 (1) わかりやすい表示(見やすい,聞きやすい,認知しやすい)
 (2) 自然な操作(形態が無理なく,動きが自然)
 (3) 表示と操作が連携している

使いやすさ=ユーザビリティ とは

ユーザビリティに関するウェブサイト

表示器

視覚表示器には

操作器

操作器は

ことが原則である

表示器と操作器は一体

操作器そのものが操作に関する表示を意味することが多い

表示器,操作機ともに場所,位置も重要

視覚表示器 (中心視からの視野と角度
→視野(水平約100度,上方向約55度,下方向約70度)と中心視を考慮
→垂直は0〜下30度の範囲,水平は左右30度(シンボルの認識),左右10度(文字の認識)

作業域
→最大作業域:手を伸ばしきった状態で届く範囲(日本人女性は55cm程度)
→正常作業域:楽に手を置いて届く範囲(日本人女性は35cm程度)

見ただけで操作がわかることが望ましい(アフォーダンス)

悪いインターフェイスの例